プロフィール

ぐーいの節約ライブラリ 管理人 ぐーいです!

ふつうの人より少し節約が得意で、平均的な年収の社会人ですが 10年ほどで約2000万円を貯めることに成功◎

そんな私の節約のポイントは、

「ニガテな節約をしない」

「かんたんな家計簿をつける」

「余裕があれば 投資に興味を持ってみる」

いろんな節約をやってきた経験を活かして、ためになりそうな節約の記事を書いています

他の人があまり取り組んでいないような 少し変わった角度から見た「節約」も記事にしているので、ぜひ参考にしてみてください!

大学生

2年半で5つのバイトを経験。卒業時に50万円ほど貯金ができ、通帳に記帳したことでお金を稼いだ実感を得る

実家が裕福でないこともあり、実家から通える距離の会社に絞って就活を行う

社会人 1年目-2年目

通帳の金額をさらに増やしたいと考えて、節約に取り組み始めるが、

その結果 節約に熱が入り過ぎ、お金を使わないことが正しい節約だと錯覚する

社会人3年目-4年目

節約し過ぎた結果、反動で散財する

さらに、散財したことによって通帳の金額が減ってしまい、節約のモチベーションが下がる

社会人5年目-6年目

投資の存在を知り、その資金を確保するため、節約に対しての考えを改める

持続可能な節約をテーマに無理をしない節約に取り組む

社会人7年目以降

キツすぎず、緩すぎない予算を立てて、家計簿をつけ始める

自身に合った節約スタイルを確立でき、強く意識しなくても節約できるようになる

自分に合っていない節約を無理して続けていると、反動が来たり、短期間で飽きたりしてしまいます…

節約の方法はたくさんあるので、自分がやる気になれる節約に絞って実践するのがオススメです◎

基本的に節約は長期間で考えるべき」だと思っているので、

ぐーいの節約ライブラリで自分なりの「持続可能な節約」を見つけてほしいです!